鴨川
京都市南北を流れる川。京都市の鴨川サイトは、コチラ
山城と丹波の国境にある桟敷ヶ岳を水源とし、盆地へ出たのち南東へ流れ、
高野川と合流してからは京都市街地の頭部を南流し、下鳥羽で桂川と合流する
船岡山
京都市北区紫野北舟岡町に位置する、標高111.7m、面積2万5000坪の小山
船岡山城の遺構が建勲神社及び船岡山公園として整備されている。山頂には山等三角点が設置されている。
五山の送り火の見晴らしが良い。山名の由来は「都名所図会」によると舟の形に似るところによるという。
船岡山の北側及び南側に断層があり、地学上、隆起した山とされている。
深泥池
京都市の深泥池のサイトは、コチラ
京都市北区上賀茂深泥池町及び狭間町に位置する池、湿地。
周囲は約1540m、面積は約9.2haで、池の中央に浮島が存在する。
この下には水の流れがあり、島が池に浮いていることが確認されている。
この浮島は、標高が水面とほぼ等しいほか、窒素やリンなどの無機塩類がほとんど含まれない貧栄養性の湿原が広がる。
ここでは有機物の分解が進まず、枯死した植物が堆積していくために、コケ類を始め多様な植物が生育する絶好の場となっている
浮島は夏になると浮かび上がり、冬には沈んで冠水する動きを見せる。この特徴により、多様な植物が生育している
植物園(左京区)
京都市の植物園サイトは、コチラ
京都市左京区下鴨半木町に位置する植物園。
園内には面積24ヘクタールの広大な敷地に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる自然に近い森を利用した生態植物園などがある。
入園時間 午前7時30分~午後4時(午後5時閉園)
温室入室時間 午前10時から午後3時30分 (午後4時閉室)
休園日 12月28日から1月4日まで (この期間以外は年中無休)
入園料 一般200円 高校生150円
温室観覧料 一般200円 高校生150円